Rノ都
Rノ都とは、狼ノ宮ヒナギクが急遽作ったコラボ名である。
配信前は「Rの都」と書いていたが、配信終了後のタグがRノ都となっていたためこちらが正しい。
読み方はおそらく「ろのみや」。デストロイヤー・R・ロイロのRで「ろ」、狼ノ宮ヒナギクのノで「の」、杏都めるの都で「みや」を掛け合わせたものだと思われる。天才か?
と思っていたが「あーるのみやこ」だった[1]。
概要
2025年7月15日にThe Headlinersというゲームを行った[2]。
ハ〇まくりの撮影会…♡とは書いていたが、そんなことはなく怪物をカメラに収めていくというContent Warningみたいなゲーム。時間経過で段々派手になっていくようで中盤あたりからは外で大怪獣が暴れていたりしていてハチャメチャにカオスな光景が繰り広げられていた。詳しくは配信にて。
そして配信の最後に3人で「キミとセミブルー」の歌ってみたの発表が行われた。
翌日の7月16日の20時から。
曰く本来は1か月後に出す予定だったが、公式が「キミとセミブルーイベント」を出してしまったがために、必死に合わせたとのこと。
「コラボと合わせていけるか?」と聞いたところ、この日になったらしい。なお杏都めるは当日まで何のゲームをやるかを知らず(始まる1時間前か30分前)そして集合時間も知らされていなかった(が狼ノ宮ヒナギクのコラボ時間は大体21時ということでスケジュール表もそれを見越してスケジュールを書いていた。)
デストロイヤー・R・ロイロはスケジュールにゲーム名は書いていたが、何時かは杏都める同様に見越して書いていた。
そのせいか告知は全員一切なかった。
2025年9月19日にRノ都傀逅というタグでTRPGを配信 2日に渡って行う。
初回はなんと「5時間54分」という長時間となった。2人の異常なまでに運がよかったり悪かったり、やはりこのメンバーならではの予想外の行動をしまくるためKPのデストロイヤー・R・ロイロが頭を抱えるシーンがいくつかあった。
なおこのシナリオのプレイ時間は「8-12時間」である。
後半も9月20日に行う。